[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 寒中見舞い申し上げます。
- Older : ひえぇ
うっかり操作ミスで無冠の五将の成立時期うんうぬんの考察けしちゃい…ま、したぁあ、あああああ!!!!!!
もう何やってんのわたし。泣きてぇ……。救いは本気モードで長文じゃなくて概要だったってことですか。まぁでも小一時間かかってましたけどね!どこが概要だっつのっていう長さだったけどね!
奇しくも例の条約の日ですぜこれは何も行動を起こさなかったわたしへの罰か。そうですか……。
このまま寝るのもくやしいんで、本当に箇条書きで投下しておきます。
・呼称成立時期は 五将→(五将の呼称が浸透・定着)→キセキの開花→(キセキの呼称が浸透・)→五将から「無冠の」五将へと変化 な気がする。
・上記の流れだったら五将的にパネェレベルでキセキムカつくって感じだよね。
・キセキが黒バス界での最高峰なのは不動の事実で覆せない理なので、五将ズはどうやってもキセキ越えはできない。悪童という呼称から見てもまっとうに成長しそうなビジョンがまったく見えない。
・無冠の五将は初期キセキから「黒子と対立する立場」(=わかりやすい悪役)を引き継いだキャラ?
・きよたんはそんな五将の中では異色。誠凛に置かれた(黒子を導く役割を負っている)役割を果たすためにキャラクターとしての能力は完成されていなければならない。
あ、なんだ箇条書きできるじゃんわたし……。でもこんだけじゃ物足りない。せっかくB.A.D.4読んで文章のテンション上がってたのになー、くやしい。これからはこまめに保存しよう……(--;)
それでは、おやすみなさい。
2010/12/01 考察もどき Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |