[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 12月上旬まで
- Older : 私黄黒だったのになぁ……
感想です。いつのまにか第46Qとかになってましたよ!? 時がたつのは早いものです。
いつもよりかは短めの感想ですが、今日の日付越す直前までタイムトライアルで書いてみます~。
・って、け、掲載順位また低い……orz
・後ろだったりいきなりCカラーだったり順位の変動激しすぎやしませんか。精神状態にくるわこれ。
・ようやく真打登場。この青峰かっこいいですね。
・黒子さんも超オトコマエですね!
・でもさつきちゃんの絶望的な顔っていったら……。
・青峰登場初期の頃、さつきちゃんは結局テツ君<青峰なんじゃないの…かな…? と思ったことがあったんですがこの回見てたら恋愛感情で…とかいうのとは別のものを感じました。
・遅れて登場の青峰のプレッシャーに何かを感じ取る誠凛メンバー。
・まあ、そりゃ、あんなコワイ顔してたらな!
・最近小金井がかわいいやらかっこいいやらでちょっと嬉しい。一番等身大高校生のようでほほえましいのです(^^)
・っていうか先生最近また絵が上手くなったような。カントク美人~。
・本誌で黒子と青峰の初顔合わせ。
・相変わらず俺様青峰様なんだけど、黒子に対してだけは若干扱いが丁寧な印象をうけるんですがカップリングフィルターですかいやでもそうじゃないと思う!!(妄想妄想)(腐女子はみんなそう言うよ……)
・だって、ここで本来「できるもんならな」って言うのは、黒子に向けてじゃないとおかしいじゃないですか。それを黒子の現相棒であるかがみんに言うってことは、青峰の中ではテツの力は己と戦うに値するけどかがみんはそうではないというふうに解釈できる気がして。
・あっ黄瀬が初めて感情的でない解説したよ?
・おべんきょはイマイチでも馬鹿じゃなかったんだよね、うん、信じてた……!!!!
・余談ですがこの間テレビ見てたら、人間の脳には本当に「動作などを見て脳内でシュミレーションすることで己の技術として習得する」というのが実証されているらしい。黄瀬の能力はパチモンじゃなかったんだ。マジか。
・じゃあこの子はリベンジリベンジ言ってる間にNBAとかのDVD見まくればいいんじゃないだろうか。
・おっと脱線。ここでかがみんVS青峰に。かがみんあっさり振り切られます。
・つかギュワッのとこの青峰、目まわらない?
・一瞬の攻防。ってかふたりともよく跳びますな。垂直とびの数値を是非公開して欲しい。私の記憶が正しければバスケットのゴールって超高くないすか。それとも150㎝代の世界と一緒にしちゃいけないんでしょうか。
・速攻が防がれるかと思いきや、黒子様が降臨なされました。
・バキャッのときの桜井君が凄い顔してます。そりゃそうか。
・コートの端から端までぶった切るパス、取る方がバチッていうパス、黒子よお前本当に体力ないのか。今でも私は疑っている……。このこ羊の皮を被ったオオカミですよ。
・いつのまにかパスに名前がついた。イグナイトっていうと種を思い出します。
・攻防をくりかえすうちに第2Q終了。
・いいじゃねーかの青峰、これまでの中でぶっちぎりに悪役面だと思う人、はい、手あげてー!!!!
・後半の描写がやっぱり長くなりそうですが、このドス黒さでピュアな使用前に戻れるとは私には到底思えん。今後の描写に期待します。
・ただ、ただね、ぶっちゃけこれは突っ込んじゃいけないんだろうけど(漫画として成立しなくなるから)、青峰が本当にバスケに絶望したのならバスケやめるっていう選択肢だってあったはず。
それをなんだかんだ言いつつ続けてるってことは、心のどこかで救いを求めてたとか。
実は黒子と敵対したことは青峰にとってはつらいことでもなんでもなくて、むしろ自分が唯一(と言っても良いくらい)認めた相棒と戦える=満足できる試合ができるかもしれない可能性とか、そんな風に思ってたりしないでしょうかね。
・あっ勿論認めてるのは愛しいテツだけで火神のことは俺以下の存在だけどテツのおかげでまぁまぁやれてんじゃね? くらいの認識に見えるのですが私の頭は相当腐ってるのか……いやいやでもあのテツを上げてかがみんを貶す様をみてるとそう見える。
しかし青峰は黒子のこと好きすぎやしないですか。キセキはみんな黒子のことなんだかんだと好きだけど、荒んでも黒子が特別枠な青峰が一番根深い気がします。
2009/11/17 感想 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |