[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一日だけ早く入手したもののツイッターでつぶやくわけにはいかないので、こちらでざっと思いの丈を叫んでみました~。いろいろ時系列とか前後してたりするんだけどまぁそこはそれ。
今回も大変おいしゅうございました!
ついったリンク張っておきました。緑黒からまどマギから日常のことまでめちゃくちゃ雑談つぶやいてます。
いっつもおもうんだけど140字って短すぎないか。せめて200は欲しいところ。あ、でも200もあったらつぶやきにならないか……。そんなわけで比較的いつもぎちぎちです。
あれはログインがいらないのがとにかく便利、だけど圧倒的に文字数の問題に引っかかるので、おかげでいい文章構成の勉強になってます。同じ内容でも選ぶ単語で140を超えるか超えないかっていう。
わたしがやってる考察もついったでは当然展開できる長さじゃないので、更新の分類をどちらにするか明確になっていいかもしれません。
一回不慮の事故で消しちゃった『無冠の五将』考察が頭の片隅に追いやられちゃった代わりに、『キセキとそのパートナーから推測できる過去と現在』みたいなのがずっと頭の中にあるので、そこらへんおちついたら出したいです、会社がひと段落したら。飲料系の会社なんですけど、今すげーんだぜ社内……。まるで戦場。
久しぶりの感想です。畳みます。今回は箇条書き。
うーん、思ってたよりかはましな結末で安心しました。とりあえず秀徳の負けがなかったのでもうそれだけでなんでも許せる(笑)
とりあえずは気になったところだけ抜粋感想。本格的なのは後日。ところでこのブログ週中~週末にかけてのアクセスが一番多いです。皆様更新の時期を熟知してらっしゃる……。
本誌の状況ですが秀徳戦始まってから緑黒的に神すぎて言葉が出ません。文句があるとすれば、先週の感想冒頭でぼやいてたアレです。アレしかない。なので今回は超がつくほど辛口感想になりかねないので、苦手な人は回れ右でお願いします。あと黄瀬大好きな人も気を付けてください。いや、わたしも黄瀬嫌いなわけじゃないんだけど……(^^;)
一応忠告はしましたので、閲覧後の精神的不利益を被った等のご意見・ご感想は遠慮願います。まじで。
わたしの基本的な「読み物」における読解姿勢は、読み物において作者が主題・読み解き方・作品に込められたメッセージなどを明言しない限り、あらゆる思惟を見出すことが可能、あるいは許されるものである、です。
個人的にはあとがきでだらだら自作品を語る商業作家はどうかと思う。作中で語りきれてないわけだから。
なので、作品を書き終えた時点で(それが週間連載の一話分でも)込められた意味は完結しており、読み解かれ見出される意味とイコールになるとはかぎらない、またイコールにならなくてもよいもの(作者としては残念でしょうが)、というスタンスで感想を語っているわけです。うん、頭の固そうな文章ねコレ。
畳む前からこんなかよ! と思われる方もいらっしゃるでしょうが、好きなものは細切れになるまで解剖して成分確認したい性質なんで、一度目は粗読みで二度目以降はこういう思考で読んでます。漫画でも小説でも。
他のサイト様方でみんなすっごく楽しそうに感想書いてらっしゃるのがホントはうらやましいんだぜ……(笑)
でも自分で文章書くとどーしてもこういう↑のになりがちなもんで、人様のようなテンションで書くの無理なんだ、です!
友人にも無理してやっても続かないよって言われたので(そもそも続く以前にかなりの気まぐれサイトだ)、もうこういうのを売りにしてやってこうと思います。物好きな方は暇つぶしにでも読んでやってくださいませ。
ホントもうわざわざ覗いてくださる方々、ありがとうございます……!
わーいわーい90回ですよ! おめでとう藤巻先生! 初期の後ろから数えて★番目…とかの時期が嘘のようです。今も時々危ないけどさ。後ろに行き過ぎても冷や冷やするし、前に行ったら行ったで「なんか裏があるんだろ……」と今でも思ってしまいます。じゃんぷはまじでスリリングだ。
でも連載がこんなに続くのやっぱり嬉しい。100回目指して更に頑張ってくださいせんせー。担当二人目ついたことだし。
続きから感想。今緑黒でフィーバーしまくってるので(わたしの脳が)、おかしなこと言ってても「ほんとしょーもないゲロカス妄想(by大ベルンカステル卿)吐き出しやがって……」と大目に見てくれると大変助かる所存であります隊長!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |