[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あーなんか月日が経つの早いですね。会社でねむねむしながらおうちに帰ってはプチアンソロの原稿にもえもえしつつ作業してたら1ヶ月どころか20日もきっていたという。
とりあえずうちんとこいれて9サークル様あつまりました。ああああよかった…よかった…主催ぼっち参加のプチとかにならなくて! いやマジで洒落じゃなくてさ!! アニメ化もするし、どいうことはアニメでふたたび緑黒試合が見れるということで、基本アニメ化には反対なのですが(ひねくれててすいません…)そのとこだけは喜んでいいかな!(現金) あ、あと真ちゃんの声が緑川で黒子っちの声が緒方だったら認めてあげてもいいんだからねっ!
チラシラリーもありがたいことにすべてのサークル様にご参加いただけるようで、ほっと一安心。
自分が開催の立場になって思い知ったけど、ただでさえオンが主流になりつつある今のご時世、チラシラリーとかって生息数が多い数じゃないと難しいよね…。わたしはどっちかってーと今の時代にとりのこされてる、晴海時代がこころの深いところにある人間なんで、どうしても「紙ありき」の世界が好きなんですね。オンかオフかどちらかしか選べないなら、絶対に迷わずオフ。紙があるのにオンメインとか考えられない。
だもんで皆様にとってもっと扱いやすいであろうシールラリーとかスタンプラリーとかマジで思い浮かばんかった。かといってラリーだけでも参加できます、っていう形にしちゃうと緑黒は増えない。きっとそうなったら「ラリーだけ参加するが本は出さない」サークルさんが大多数だと思うので、「緑黒をふやしたい」わたしとしてはそこは譲りたくなかったのです。
もーなんせいろいろな人に「読めるけど書けない」を常套句にされる緑黒ですから、自分がいいなと思うものを書いて広めて種をまいて、じみちに種をまき続けて収穫をまつしかないわけです。某巨大掲示板に出すら『マイナーの増やし方は「自分がいいなと感じたものを書いて広める」しかない』としか書かれてないんじゃー!!
なので切々と身内の堀から埋めていってたら、うちのサークルおなじみ井上ちゃんが「プチやるならイラスト描くよ」ってぽろっとこぼしたので言質をとってこき使わせていただきました! あざーす! 愛してる!!
そもそもプチのメイン看板でありうちの定番サークルカットになっているあのイラスト、緑黒嵌りたてだけどうち以外誰も緑黒メインのサークルなくて、誰もわたしに緑黒よませてくれないんだわーいじいじ、ってしてた時に井上ちゃんがプレゼントしてくれたものなのでした。ううんちょうなつかしい。すっごく好きな絵です。うちの二人にはなさそうな空気が特に(笑)
せめてここをみてくれる方には知っていてもらいたいのですが、別にwordsworth*はわたしと井上ちゃんの合同サークルじゃありませんです。プチに彼女のサークル名が協賛でないのは、「別に黒子で活動しているわけじゃないから表記必要ないでしょ」と謙虚かつ冷静な視点の井上ちゃんのお言葉によるもんであって、おまけに好意であって厚意であって、それ以外のなにものでもないんですね。
なにがすごいかって彼女はうちにイラストを提供しながら自分のサークルをきちんとやっているということです。おまけにタグ関連でわたしの先生なんでもー頭があがりません。とりあえずプチ終わったらカラダでいろいろ払ってきます(笑) 彼女がいなかったら、プチは開けなかったと思うので。
おは朝の占いの当たりは豆狸ちゃんと地球儀です。あ、地球儀ちゃんとミニサイズの観賞用にできる綺麗なやつですよ? あたらなくても「お遊びの占い」として機能するように作るつもりなので、暇つぶしに引いてやってくださいな^^
それでは、今度こっちにあがってくるのはパンフ脱稿した後ですねきっと。普段はツイッターですが、やっぱブログは文字数制限ないのいいですね。
あとピクシブに完売済みの小説上げてきたんですが、文字数1ファイル30000字って少なくない? できれば分割したくないので(面倒だから)、せめて35000~40000字にしてほしいなぁ。
それでは、また。
プチの作業で忙しいので、目処がつくまでこちらのブログは更新停滞します。
10月上旬ごろに復活できたらいいなぁ。
生存確認はツイッターで。こちらもはげしくムラがありますが、そこそこの頻度でつぶやいてます。
それでは!
先日のインテと、昨日のグッコミに参加された皆様、お疲れ様でしたー!
インテはわたし自身は参加できなかったんで、友人にSPをお任せしたんですが、差し入れや新刊待ってたと嬉しい言葉をいただいたりして、後から行きたかったなぁとぎりぎりしておりました(><)
うーんでも夏コミ参加の後体調ガタガタだったんで、夏の連続参加はやっぱり体力的にキツイなー……。
どんなに体調悪くてもイベント当日体は動かせる方なんで、しわ寄せが後にくるというか。体力年齢がすさまじく高いというか運動不足というか……(苦笑) まぁそのへんは頑張ります。気力で。
昨日のグッコミは直参でした。お話してくださった方々、ありがとうございました~(^^)
でも眼鏡忘れてったので視線が危なかったら本当すみません……。眼鏡のくせに眼鏡忘れるってどういうことなのと自分でも思うんですが、作業とかモニタ・読書以外にはそこまで差し障らないというか。運賃表みれなくてもスイカあるしね、うんうん。
というかタイバニプチがあったらしく、来場サークルのほぼ4分の1がタイバニサークルだったんじゃないのかな。かくいう自分はタイバニ見てないんでよくわかりませんでした。が、なんかすごいのだけは気迫で伝わってきた(笑)
っていうかあれはプチとかいう規模じゃなくて「オンリー」規模でしたね。いやー本当にすごかった……。
アフターは井上ちゃんとプチのあれこれの打ち合わせしてました。景品の打ち合わせ等もしたんですが(ていうか頻繁にご飯を食べて頻繁に打ち合わせしてるのでもはや参謀クラスである。いつもありがとう!)、まぁよくアイデアが出ること出ること! しかも「日常でこんなの使えるかっつーのwww」と突っ込みたくなるような発案もあったりして、絵書き脳ってすごいんだな(褒め言葉です)と驚愕することしきりでした(笑) まぁ同人グッズっていうだけで須らく痛グッズなのは言うに及ばすなんですが(^^;)
今必死に頑張ってる最中なんで、詳細はもう少々お待ちくださいませ~。
あと今週の黒子。あああ青峰が笑ったよー!!!!! ようやく仲直りできそうでほっとしました。でももう桐皇とはこういうふうに闘えないんだなーと思うと切なくなります。たった1回にすべてをかけたからこその今だと思うと、こう、こう、言葉にならない……(><) あと帝光時代回想、みんなでわいわいしてるの可愛かった。黄瀬いないから中一かな?
なんだかこっちに書き込むのはオフライン情報以外でちょう久しぶりなんではないでしょうか……。
すさまじく今更なんですが(夏コミ12日で今日は何日だと思ってるのかお前…)、夏コミに参加された皆様、お疲れ様でした!! あの炎天下の中並ばれた一般の方は大丈夫だったんでしょうか。SPにいたうちらでさえ2リットル近くの水分をとっても全部汗で出たってくらい熱かったので。
斑鳩自身はSPいただけませんでしたが、幻影少女様が快く委託を引き受けてくださったので大変助かりました。ありがたいことです。
ならびに、緑黒プチのチラシ配布をしてくださったサークル様方、本当にありがとうございました。この場を借りて御礼を申し上げます。
差し入れ美味しく頂いております(^^)
当日はチラシ配布した後は、井上ちゃんとこでがっつり売り子でした。朝から閉会まで、それ以降井上ちゃんと落ち合うまでほぼ一日トランザム@OOってたにもかかわらず、体重減りやしないのはもはや脅威です。絶対1万歩は歩いてた!! しかし井上ちゃんの餌付けで失った水分以上の物が元に戻ったのであるよ……。
微妙に貧弱なので周囲はすごく心配してくれるんですが、今まで検査にひっかかったこともなければコミケで救護室に運ばれたこともないんですねー。
当日持ってた荷物は合計16~18キロくらいあったんじゃなかろうか。そして足の豆が潰れているのに風呂に入るまで気づかなかったという。おそろべしコミケマジック!! そういや以前もサンダル(というか靴というのか)の中すぷらったに血みどろになったことあったな。やっぱりそのときも16キロくらい荷物担いでた。
とまぁどうでもいい話はさておき。
畳んだ先に新刊話。
サークルの皆様も一般参加の皆様もイベントお疲れ様でした! また1週間後ですねお礼。なんてKYなのわたし……。
でももうなんとなく周知の事実な気がしないでもない。なんかイベント前日はいっつも寝れなくて当日の睡眠時間がすごいことになってへろへろのまま帰宅するので、回復するのに数日かかるんです……実年齢どうこうより肉体年齢がえらい年なんで。最近少しカラダを動かすたびに肩やら腰やらぱきぱきいうよ!
当日の売り子は井上ちゃんがいてくれたのですごく楽でした。ひとりじゃないって本当いいですねぇ……(しんみり) ともあれ井上ちゃんありがとよ~。臨静にはまってあげられんくてすまんです。
あと今回も差し入れいただいてしまって大変恐縮ですがとってもうれしかったです(^^)
ほら今まで友達いなかったから…。寂しい発言だな!
プチやるって宣言してからいろいろな方とお知り合いになる機会が増えたんですが、人の輪っていいなーとことあるごとに思います。やっぱりイベントが一番好きです。オフラインって単語がない時代からオフやってるので、イベントがなくならない限りはいつまでたってもオフラインメインだろうな、きっと。
次のイベントは夏コミです。落選しましたが委託していただけることになりました。ありがたいことです。詳細はオフラインカテゴリからどうぞ。
あ、8月インテは申込しましたが体調や休み等の関係で不在です。お友達が売り子してくれるというので一任しています。
次の本はMagia2です。80頁とは戯れに宣言したものの、実際何頁になるかは書いてみないとわからないといういつもどおりの恐ろしさです。区切るところは決まっているんですけどね。
それでは脱稿までもぐります。多分WJ感想とかはつぶやきで。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |